エイプ50 手が痛いツーリング

年内最後かもって事で道志みちへ。
出発直後にコーヒーとあんまんをブランチにとコンビニ寄って気が付いた。

リュック駐輪場に忘れてる。
イージスもこもこ過ぎてリュック背負ってなくても違和感なかった。。

一週間ぶりのエイプくんは何だか調子良さげで、4速がいつもより強くて登りが調子良い(あくまでエイプ50レベルの話)。

道志みちは凍結大丈夫そうな感じだけど日陰の濡れてるとことか怖くてマッタリ運転。
途中センターライン無いクネクネのとこでヤエーされるも返せず。。

山伏峠の温度計は0℃で、ワークマンで買った激安防寒手袋だと手が痛いレベル。
で、トンネル抜けると何か下が白い。。凍ってるのか?ビビって大幅スピードダウン。

セブンイレブンで小休止。充電してたはずの携帯見たら充電全然無くて、チェックすると携帯用の充電器のライトニングケーブルが死んでる。。

100均のは何回か使うとすぐダメになるので思い切ってセブンイレブンで1500円くらいのケーブル購入〜でパチり

この寒さで山で何かあったら困るし。
雲で富士山見えないしさっきの凍結?が気になり散策はヤメて道志みちへ引き返し。
しょっ中使わしてもらってたサークルKが閉店って話でイートインでマッタリ。


ほぼほぼ日記的なツーリング記でしたとさ。



コメント

このブログの人気の投稿

エイプ50 アイドリング問題

エイプ50 スプロケ変更14T→15Tインプレ

エイプ50 ジェットニードルジェット調整