ハンドウォーマーインプレ


実はエイプ納車後ハンドウォーマー買ってて付けたり付けなかったりしてます。買ったのは安いやつなのですがこれが効果抜群で寒さ的には中は軍手で大丈夫です。まあ見た目はあれですが防寒重視の寒い時に付けてます。ホントはミラーに通してヒモで縛って固定なのですが脱着重視 でヒモのみで使ってます。って事でハンドウォーマーインプレ。

防寒度☆☆☆
付けたら外したく無いレベルで暖かいです。厳密には中は寒くないって表現のが正しいかな。

操作度☆☆
親指独立のミット型ですが取り付け慣れない頃はウインカー付けようとしてホーン鳴らしたりと焦る事がありました。ピッタリ付けると干渉しがちなのでゆるめに付けてます。右手は親指通さずで中でアクセルとブレーキ操作してます。

疲労度☆☆☆
何気に長距離疲れます。手を抜いたら入れるのがちょっと面倒になるので入れっぱなしになりがちで、信号待ちでノーガードスタイルで休めなくなるのでプチツーの時は地味に疲れます。

手入れ度☆☆
サラっとした合皮なので軍手やナイロン生地は入れやすいです。ただプロテクター付きタイプだと拳ガードが引っ掛かって入れにくいです。夏用っぽい薄手でこれなんなんで冬用の本格的なバイクグローブだと入れにくいと思われます。

総合☆☆
暖かいに勝るものは冬には無いので、ハンドウォーマーは、遠出の時は初めは付けずで持って行って寒くなったら付けてます。ヒモで縛るだけにしてるので付けるのに1分くらいしか掛からないし。見た目はあれですが値段安いし寒い冬には良いかなってとこですね。

コメント

このブログの人気の投稿

エイプ50 アイドリング問題

エイプ50 スプロケ変更14T→15Tインプレ

エイプ50 ジェットニードルジェット調整