江の島プチツー3とオイル交換
朝の江の島見て〜と思って寝て起きたら10時やんw て事で、納車から1000km近く走ったのでオイル交換へ。バイク屋空いててサクッと10分ほどで完了〜。にしても継ぎ足しじゃないのが面倒。2スト原付 時代は自分でやってましたが廃油とかあるし早いしでバイク屋任せになりそう。で、オイル新しいし暇だし鵠沼海岸でも行ってみますかとまたまた江の島へ向 かってエイプでGO! 慣れた道安心安心笑
エンジン暖まってきたので途中3,4速引っ張り気味に加速してみると、おおー!今までより加速 が伸びる気がするぞエイプくん笑 オイル交換効果かプラシーボ効果か分かりませんが結構スピード上げやすくなった印象。今までは3,4速あまり伸びないので速攻5速まで上げてまったり加速 してたのですが、これはなかなか楽しいかも。
横浜の岸根公園で小休止して、いざ鎌倉へ。なんか途中で道を間違えたらしく西鎌倉ルートに 入ったぽい。頭上をモノレールが通るかなり楽しい道でプチ峠的な山登りと山下りがあって走りを楽しめました。前を玄人ライダーぽい大型バイクがいたので付 いて行って加減速のタイミングを観察。何かレベルが1アップした感じ笑。
そうこうしている内に聞き慣れたトンビの鳴き声と共に江の島が見 えて来た。今回は江の島は遠目からで鵠沼海岸を暫く走り、駐車場でチルアウト。空模様が怪しかったのでスマホで天気予報チェックすると夕方から神奈川東京 は雨って事で早めに切り上げ帰宅しました。地元着いたら降ってきたので結果的にナイス判断。
そうそう途中急いでたのと混んでたのですり抜け結構してたらゾロ目ナンバーに追いかけられて強引に抜かれ幅寄せされたので反省。安全に行こ。それにしてもナンバーw
岸根公園にて
コメント
コメントを投稿