エイプ50インプレッション

エイプ加速
「エイプ 評価」、「エイプ 評判」等でググれば色々出てきますがはっきり言ってエイプは遅いです。路上ではエンジン付きで底辺なのは間違い無いです。例を上げると、推定85kgドラ イバーの多分2ストVINO戦→あっという間に置いてかれました。自分体重55です。同じマシンなら断トツのハンデ戦ですが勝負にすらなりませんでした。 しかも相手はこちらを意識せず勝負してない状況です(笑) とにかく加速はびっくりする位遅いです。1速は動き出しにしか使えないので引っ張れないし、2、3速も全然伸びません。イメージとしてはおっちゃんが乗っ てるカブです。走り出してすぐガチャ、ちょっと経ってまたすぐガチャってやってますよね?あんな感じのギアタイミングです。重いのでカブより遅いと言う記 事を読んだ気もします。まあスピード出す気もないので30km前には5速に入れてエコ運転を心掛けてます。信号待ち先頭でもどうせ後で抜かれるのですり抜 けする気もあまり起きません。ただ右折で信号待ちからの青と同時フライング気味ダッシュがそもそもダッシュ出来ないので何気に緊張です。また合流時も加速 からの合流が出来ないのはなかなか不便&恐怖。まとめると一応頑張れば何とかなるってレベルですね。

エイプスピード
ス ピードについてこれまたググるとノーマルで60km出るとよく見かけます。自分はそこまで出したこと無いと言うより怖くて出せ無いです。50kmからはな かなか伸びないしエンジン唸りまくってるので怖くて全開にする気にならないです。アクセル緩めるとすぐエンブレ掛かるし。45km位が快適に丁度良い感じ で走れるかなと思います。あ、もちろん30km以上は私道での話です。とにかく流れの速い50km制限とかの道路は積極的には走りたく無いですね。原付は 抜かないといけないと勘違いしてる輩が多くて煽られたり無理に抜かれたりするので相手をなるべく逆なでしない様に譲り精神で運転してます。※譲り合いでは 無いです。道譲っても原付にはハザードすら出してくれません(笑)
逆に近所の道をまったり走るにはエイプは最適です。低いスピードでエンジン唸るので速く走ってる気分が手軽に味わえます。

エイプ燃費
4ストなので燃費は良いです。
今 フルノーマルの状態で大体45km/l位です。もっとまったり走れば更に改善出来るかも。ネット見てもこれ位が多い感じですがたまにとんでもなく良い人い て見習わなきゃって思います。燃料計無いので200kmに一回を目安に給油して4L前後毎回入れてます。燃費に関しては2ストに比べると圧倒的に優れてる 点ですね。100円で40km位走る計算なので超ECOマシン。

エイプ積載性
荷物の積載性についてはほぼゼロです。自分は荷物あ る時はリュックしょってます。キャリア付けてBOX載せようと思って最初にBOXポチっちゃったんですが、「エイプ キャリア 折れる」で検索すると分かりますが、キャリア折れるらしいです。画像でキャリア見ても縦の支柱が無い感じで横だけで支えてる風で確か最大積載量3kgまで とかだったので諦めました。走行中にBOX落ちたらシャレにならないので。ただキャリア付けたスタイルは好きなので見た目チューン的に付けたいとは考えて ます。ノーマルだと後ろがちょっとシンプル過ぎて寂しいので。で、サイドバッグはどうやねんと調べてみたのですが、サイドバッグサポートが普通のでは付か ないみたいで唯一エイプに付いたとあったのは1万位するお高いやつ。バッグも買ったら2万位いっちゃうので懐と相談中です。遠出の時は便利そうなので付け てみたいです。後は革のツールボックス的なのをライトの下とか後ろに付けてるのが画像検索で良く出てきててちょっと真似してみたいかな。今んとこ普段小さ いメッセンジャーを持ち歩いているのでその斜めがけのストラップにショップ袋の取っ手の穴を通して運んでます。安定しないのでオススメはしませんが。

エイプ乗り心地
エ イプは乗り心地は良いと思います。1時間乗ったらケツ痛くなるとかネット見るとありますが自分は平気です。元々自転車からなのであの細くて硬いサドルに慣 れておりエイプのシートはむしろ快適そのもの。さすがに2時間ぶっ通しで乗ると同じ姿勢からかリュック背負ってるからか肩痛くなります。自転車だとドロハ ン持つとこ変えればポジ変わるので楽なんですけどね。あとハンドルは車格に対してちょっと幅広めでたまにすり抜ける時気を使います。もうちょっと狭い方が 自分には合ってるかも。後はポジション的に姿勢が良すぎて風を結構受けます。もうちょい前傾のが好みかな。ただ後ろ目に座るとステップの位置が合わな い。。この辺りはおいおい解決していきたいポイントかも。

エイプ総評
マイナス面結構挙げましたが、それよりも走る楽しさが上回ります。通勤スクーター時代は駅行く以外にスクーターに乗ろうとは思いもしませんでしたが、今はエイプに乗りたくて何処に行くか考えるのが楽しいです。非力なのでアクセル全開にして何とか走らせる感じもいいですね。
あ とはエイプのもう一つの醍醐味であるカスタムですが、まだ検討中です。と言うのは御多分に洩れず、エイプに乗ったら中免取りたくなっちゃったんで。そうな ると、金銭面の問題と中型持った時にノーマル持ってた方が逆に楽しいかなとか考えたりして。まあ暫くはノーマルを満喫したいと思ってます。

まとめるとエイプはオートバイ欲しくて原付探してる人には超オススメ。通学通勤で足として原付探してる人はまずは積載性大丈夫か検討を。で、スピードと言うか加速力を求める人にはあまりオススメは出来ないですね。加速はとにかく遅いのでorz


コメント

このブログの人気の投稿

エイプ50 アイドリング問題

エイプ50 スプロケ変更14T→15Tインプレ

エイプ50 ジェットニードルジェット調整